もう夏本番
素足で出かける機会が多くなる季節となりましたね


お気に入りのサンダルやミュール
とネイルを合わせてみたり、
浴衣、水着とコーディネイトを楽しむ方も多いと思います

普段はお仕事や家事でネイルができない方でも、
夏はペディキュアで、少し派手な色
にも挑戦できますね
カルジェルと言うジェルネイルなんですが、
私がさせてもらったフットのネイルでいくつか紹介します
《ジェルネイル→アクリル樹脂製人工ヅメの一種。ジェルをツメに塗布し、紫外線に あてて固める。嫌な臭いがほとんど無くツヤ感に優れているのが特徴》
↑ピンクのホログラムを全体に置きました
↑ストロベリーピンクのカラーにブルーとクリアのストーンを置きました
コレは私が先日お友達のネイルサロンに行った時、フットケアとカラーリングしてもらいました
水色のラメのマニキュアを全体に塗り、爪先に濃いブルーを塗ります
最後は全体にシルバーのホログラム入りのカラーを塗ってもらいました
ラメにすると、はがれも目立ちにくいのでご自分でされる方にはおすすめですね

現代人の生活は、長時間硬い靴を履くことが多くなり、足とツメにトラブルを持つ人が増加しています。特に親指は、体重を支える重要な役割を担っている為、トラブルも多く発症します。窮屈な靴、大きすぎて足に合わない靴、高いヒール、足のツメの長さや形、衛生状態など日常の心がけで正しいお手入れを習慣づけることでトラブルを防ぐことができます。
足のツメ切ですが短すぎてはいませんか?

サイドを深くカットしすぎていませんか?

足のツメのきり方で正しい形は、スクエアオフといわれています
短すぎず、先端をストレートに、コーナーだけ少々角を整えます
カットする時、少し気をつけてみてください
最近私がしたスタッフのネイルです
↑先端に
の好きなピンクを入れ、夏らしく涼しげなクリアに黄色とブルーの押し花を埋め込みました
↑
は、お友達の結婚式
の2次会という事で、レースを入れてお上品なネイルに仕上げました
↑私
、ベースは薄ピンクのラメをのせ、ツメの中心に薄いピンクの金箔に白のシェルをいれストーンを散りばめました。夏らしく好評です
暑い日が続きますが、お身体に気をつけて
少し指先足先に目を向けてみて、
お気に入りのネイルで気分を盛り上げて、この暑い夏を乗り切って下さい

最近のコメント