みなさんはどこかに行きましたか??
私の今年の紅葉は少し早そうだなと思いつつ‥ぶらっと散歩に行ってきました。
紅葉=京都な私ですが、今回は小学生の遠足以来、近いのに何か遠い奈良県へ行って参りました
まさかヒザが笑う事になるなんで知らずに……
まずは、奈良=大仏様なベタな私
やっぱりココは外せないって事で、行ってきました「東大寺」
わぁ何年ぶりなのかしらと…指折り数えてみて……出てきた数字は心にしまいました。うん。気にしない様にしよう…
でも、今だから気づける事もあったんですよ大仏様の鼻の穴を通り抜けれるだけが東大寺じゃないんですよ
この大仏様どの角度から見ても目
が合うのです
(私だけ
) 正直ビビリます
別に悪い事してないんですけどねぇ
皆さんもお試しあれ
何か見透かされますよ
でも少し赤い所を見つけてはパタパタパタパシャリッ
中々の自己満足です。(あくまでも自己満足ですので
)少し上に上がれば、上から紅葉見れるかな
と端からみたら低くて丘のようなイメージの若草山(間違い
)…こんなの余裕だわ~と「行こ
行こ
」と二つ返事で向かいました(間違い
)
皆さんはご存知でしょうか??若草山をナメてはいけません。あくまでも山です
何も知らず一番ふもとから登り始めてほんの数秒で後悔です。いきなり凄く急な坂(気分的に山肌)です。その山肌を無言で上り詰めたら倒れこみそうになります。次に階段(段差もバラバラ)コレも無言で登りました。何度「もう無理」と独り言の様に繰り返したか…
登りきった時の両足は爆笑でしたけど。何か?
道路があって車で登れるのを知ったときは苦笑でしたけど。何か?
でもね、登ると景色が見れて良いですよ 皆さんもゼヒ
若草山へ
最近のコメント