この数カ月、世間はコロナ一色で気も滅入ってきますが…
このコロナがまだ日本にやってきてなかった年末年始、私自身の体調があまりよくなく、
いろいろ年のせいにしていました(笑)。でもそれなら自分のメンテナンスも必要と思い、
医食同源ということでまず食べるものを少し見直してみようと思いつきました。
漢方や薬膳の勉強はかなりハードルが高いと思いつつ、パラパラと本屋さんで
それらしいものを読んでみると、一様に冷えや血流が悪いことによって様々な
不調を生じる、ということが書いてありました。それ自体は特に目新しい話では
ありませんが、それをきっかけに普段から旬のものを食べるように意識したり、
この食材は体を冷やすもの、温めるもの、など少し気にするようになりました。
効果のほどははっきりとはわかりませんが、その後はこの間のような不調はなく、
体にはいいことしてるのかな、と思ったり。たまたまかも知れませんが…
二十四節気でいう5月6日の立夏から暦の上では夏です。もうすでに日中の気温が
ぐんぐん上がっていて、冷たい物を飲んだり食べたりする機会も増えてきます。
冷たいものばかり摂ると、胃腸も冷えて消化吸収機能も下がってしまいます。
たまには普段食べているものを見直してみてはどうでしょうか。生理痛が軽くなったり、
いいことがあるかもしれません。
余談ですが…おうちでの時間が多くなって皆さんは何をされてますか?
私は最近けん玉にはまってます。全然できなくても今のところ飽きずに技に挑戦中です!
最近のコメント