Q: 不妊症の検査はどのようなことを検査するのですか。
A: 主な検査は以下の4つです(当院のホームページもご覧ください)。
1)血液検査:
月経期、排卵期、黄体期(基礎体温上の高温期)などの月経周期に応じて、
採血が必要な場合がありますが、当院では、初めての基本的な採血は
黄体期におこなっています
2)フーナーテスト:
排卵期にご主人と交渉をつくって、12時間以内に子宮頚管内の運動精子の有無を
検査します。
3)子宮卵管造影検査:
月経終了直後におこないます。
4)精液検査:
3~4日の禁欲期間のあと、精液はマスターベーションでご用意いただき、
検査します。